あそび スターゲート 忍者ブログ
ラストライトプロジェクト/スターゲートプロジェクト
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きて朝だと思う

















美しい歌声

涙をこらえるのは

気持ち悪い

























ナボワの川上君に会った

その後交差点でまた会った










夕焼けの雲や星をネオハチと見た 

たくさんの美しい光





















交差点でこんの君と出会い

かなちゃんと地川君とはなちゃんと串鳥に行った

酔っ払った










中華街






チーキー







PR

昨日は雨が降った

お昼に寝転がって頂いたゆるキャラガイドブックを読む キャラをじっと見つめる



 朝に富士そばでこく旨鳥せいろを食べた 

鳥モモが一枚丸ごと付け汁に入っていた 想定外麺を残す


機材の積み込みにコウスケくんがやってくるのを

階段で雨を見ながら待っていると二人組みの男性が近所のレストランに入っていった

カレー弁当を買うのかと思いきやマフィンらしきものを買って出てきた

片割れが微妙に知り合いだと気づくが 声をかける距離でもなかった


その直後コウスケ君到着







帽子を探しに原宿に行った 欲望の街原宿

渋谷に向かって歩き

衝動的にお好み焼きを食べる








新川と美女に会った

中学生のころの話で二人盛り上がるが美女二人はあまり盛り上がってなかった

カウボーイハットの話やウエスタンブーツやブルーグラスの話・・・

新川はアナリストという仕事をしているらしい

10年位前に村岡と新川と将来の展望をMDに吹き込んだことがある

37歳になったら集ってそれをまた聴くのだ

そして世界に革命を起こす大事業に取り掛かる













ネオハチハウスの屋上でリリーちゃんの詩吟引き語りを聴いた

伴奏が詩吟にしっくりきていた

ザ・相乗効果 と言うやつだ 素晴らしい












部屋に帰りベットにぶっ倒れた

久々深い眠りだったように思う



 


 

曇り空の下街をふらつき

井の頭公園を散歩した

盆踊りの用意をしていた




こんの君をさそって盆踊りに行った

老若男女が太鼓に合わせて踊っていた

大盛り焼きそばが本当に大盛りでびっくりした

いつか盆踊りのスタンダードになるような曲を作れたらいいなと思った

こんの君は千葉の海に向かって旅立った

その後1人で盆踊りを眺めた

21世紀音頭が若者に人気あった

振り付けがスイスイしてて楽しかった






前から気になってたトムヤムクンつけ麺を食べた

まずくて残してしまった





深夜に中華街でネオハチと楽しい話をした

近所に良い友達がいて愉快だし助かったりしている

好きな動物の話とかした



今日は色々予定があるので予定通りがんばろう

やっぱり祭りが大好き 

 

お昼に野菜をたくさん食べた

野菜を食べると安心する

その後 ライジングサンのためのリハーサルをした

ギターのストラップを忘れたので走って取りに帰った

途中のレストランの前を通りながら

そこの店の人と挨拶するほどでもない感じをいつも感じている

よく出会うのでいつか挨拶してみたい


リハーサルは一通り候補曲をさらった 

なんだか歌がいまいちだった

でもいいところもあった

ライジングサンはステージのイメージがなんとなくしかわからない




とても綺麗な夕暮れだった

光が部屋に差しこんでいた

もう飽きたけどそれでも綺麗だと思った




幼馴染の村岡と高円寺で会った

幼馴染のあの子と結婚するらしい

おめでとうの乾杯をした

最高の1曲を作る約束をした


スターゲートの話をした

スターゲートは一人一人がスターなのだという話をした







HOME | 14  15  16  17  18  19 
プロフィール
名前:
松本敏将
性別:
男性
Twitter
GIG
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[08/09 羊毛のあけ]
[06/27 羊毛のあけ]
[06/18 羊毛のあけ]
[06/03 羊毛のあけ]
[05/06 びゅうね君]
最新TB
最古記事
(07/22)
(07/23)
(07/24)
(07/25)
(07/26)
mail
tosimasa.m@gmail.com

忍者ブログ [PR]