あそび 忍者ブログ
ラストライトプロジェクト/スターゲートプロジェクト
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 水曜日はとてもいい天気だった

空が水色だった




洗濯をした

M−65も洗濯機に突っ込んだ

少し心配だったが大丈夫だった きれいになった







準備をして下北ラウンドアップに向かった

気持ちのいい光が射していた

電車でネットワークス聴いたらとてもハマった






下北についてエラに向かって歩いたが道に迷った

さらに歩いているとコウスケ君と出会い助かった










ギクは楽しかった

山口君のオルガンも昔からそこにあったような感じ



たくさんお客さんが来てくれて嬉しかった

しかし入場制限となり見れなかった人もいたとのこと





ギグの後目当ての人を観に440に向かったが終わっていた 



目当ての人をちゃんと観れたリリーちゃんに感想などを聞いた

とても良かったとの事

その後一杯飲みながら時を忘れて人生などについて語り

気付くと良い時間だったので吉祥寺にそそくさと帰った










また部屋を出て

夜の電車に乗り

音楽を聴いて

ドアを開け

いつものように天使達と戯れ

あたたかい部屋で

軽い布団をかけて

寝た

















PR
 火曜日は昼前に起床

街へ繰り出し家賃などを振り込んだ



ハモニカ横丁に新しく出来たアジア料理のお店に行ってみた

はりきってトムヤムクンラーメンを頼んだ

おとなしくベトナムラーメンにしとけば良かった



帰りに店の人に味はどうでしたか?と聴かれた

とても真剣な目をしていた

すごく軽い気持ちでお店に入ったので若干重かったが一生懸命でいいなと思った







部屋に帰り雑務など片付けた



夕方に国領に向かった

色んな気持ちが蘇る

季節と空間が重なるとフラッシュバッキングとなる









サンタと調布へ向かった

調布にでっかいショッピングモールが出来たとのこと







いつだったか自分のことを俺様と呼ぶ男と調布で出会った

クリーニングの現場の主任で30才くらいだった

俺様は昼休憩に日雇いの若者を集めて物語を話す

それは延々と続く俺様物語だ 

小学校のころ夏の市民プールで平べったい宇宙人と遭遇した話や

ホームレス時代に住んでた公園に現れた20mくらいの巨人ロボットと戦った話や

自分は中国の皇帝の生まれ代わりなので女によくモテるというような話など



僕はいつもクリーニングはほどほどにベランダやクローゼットの中で寝ていたので
俺様から眠りの精と呼ばれていた


ある日俺様の夢に僕がチェーンソーを持って出てきたらしく

それ以来気に入られて2人で飲みに行ったりした


俺様はとてもいい人だった 

ピュアハードコアファンだった

俺様は現場の偉い人にも俺様と名乗っていた

ハチャメチャな人生を送ってきたようだった


その現場が終了して俺様と会う事もなくなったが

数年前に風の噂で四国の病院に入院していると聞いた 


とてもかっこいい人なのでまたいつか会って話がしてみたい







サンタと共にパスタを食べた

ペスカトーレ とても美味しかった



調布は自由が丘を目指しているのではないかという事でサンタと意見が一致した







大きなショッピングモールに入った

とても大きい

品揃えがいいので見た事ない洗剤とか鍋とかあって面白かった

色んな便利グッツが毎年たくさん開発されている



サンタがいろいろと物色してレジに持っていきレジの女性にお金を払うと彼女が止まった

1万円札をもって首をかしげていたので どうしたんですか? と聞いてみた

絵柄がちがうんです と言った

もう1枚1万円札を出して比べるとたしかに絵柄が違った

鳥が1匹と 鳥が2匹

しかしどちらも見覚えはある

結局2種類の絵柄のものがある事をその辺のオッサンが熱弁してくれて一件落着


一瞬偽札かと思ってみんなでドキドキした







フレッシュネスバーガーでサンタにポテトをおごってもらった

色んなチリソースやケチャップとマスタードを混ぜて特製ソースを作った

奇妙な味がした








部屋に帰り

菅野美穂の出てるドラマを観た

ストーリーが読めなかったけどなんか怨念系少女漫画ぽいヤツだった





深夜人まばらな電車に乗りぼんやりと吉祥寺まで帰った

缶ビール1本買って

部屋で椅子に座って飲んだ

足がすこし冷たかった ストーブの事を考えた




布団を被って南の国の儀式の音楽を聴きながら

寝た
































 月曜日は朝起きて府中に向かった

作っていた歌を聴きながら電車に乗っていた

天気などによっていいテイクが変わる

変わらない所もある






お昼にほっともっとの豚汁と生姜焼きの弁当を食べた

水が美味い





この日はよくさ湯を飲んだ

二日酔いや胃のむかつきにはさ湯が良いとわかった








飲み会の席で親交を深めるためどんな話したらいいかな?と聴かれ

好きな色について話すのはどうですか?と言うと沈黙したので

好きな動物とその理由をみんなで話すのはどうですか?と言うと

あっ 良いことひらめいた!と言って僕の提案からかけ離れたアイデアを話し始めた

そのアイデアは僕には理解出来なかったが日頃僕にアイデアを求めてくることのない人だったので少し嬉しかった








夕方に眠いので缶コーヒーを飲んだ

コーヒー飲むとパキパキピキーンと目が覚める












夜はラウンドアップのリハーサル

疲れていたが集中して歌えた






ネオハチハウスで愉快に飲んだ

刺身やリリーちゃんの作った鳥とキャベツのスープなど食べた 美味しかった


もらったパソコンに入っている膨大な音源の中からとびきりの曲を教えてもらったりした


ふわりぃ〜と一緒なら大丈夫〜♪ ふ〜わ〜りぃ〜♪ とか

あとブルガリアの民謡がとても良い



テレタビーズの素晴らしさをエリーちゃんに伝授された

エリーちゃんは小さいころ毎朝見てたらしい

テレタビーズを観るとあたたかい気持ちになる

雑貨屋においてあるだだのへんてこキャラかと思ってた








部屋に帰る途中みな歩き方が冬っぽかった



布団に入り一瞬で

寝た











































 日曜日は昼前に起きてトミーの日の準備をした

ロフトに行ったりした

衣装はアホラッキーの時をベースにすることにした

カボチャを探して良いのが見つかった






やる曲のおさらいなどやって出発

四谷は不思議な街

迷路みたい





ライブハウスに着いて間違えて事務所に入ったら真っ白のロンゲのオッサンがいた

あ こんにちわ と挨拶した








リハーサルなど終わり

風船を膨らませたり飾り付けをしたりした




鮭むすび食べた

トミーの日が始まった



僕はガーベラのと魔法を信じるかい?と恋に落ちたらをやった

とても楽しかった

セッション楽しい 







出演者みんな一生懸命やっていて感動した 

トミーがタフだった 歌いっぱなし

どーんとしていた









ハングオーバーズがびしっと締めてその後のセッションで最後に少し歌ったのも愉快だった

かれらのグルーブはふてぶてしくてかっこいい

話したいことは沢山あったが翌日のことがあったので朝までは無理と判断し帰路についた










歩きながら四谷は谷が四つあるのだろうなと考えた






吉祥寺についてやはり斉藤さんと一杯飲んだ

斉藤さんとても明るかった

最近音楽が楽しいとのこと






部屋移動してビーチボーイズとか聴いた

斉藤さんは帰って行き


布団を被ってくたくたで気持ちよくストーンと寝た

























 土曜日は愛知大学の学祭に参加するため朝に集合場所の高井戸へ向かった

台風が来るという情報があった





PAをやってもらった葛西君の車と二台に別れて出発

すごい雨のなか突き進んだ

葛西君の車に積んであったCDの中からまわし飲みというタイトルのものを選んで聴いた

とても楽しい

次に星野源さんのばかのうた聴いた 

沁みた

そしてサイ君のソロアルバム聴いた 

かっこよかった

とても広い感じ

葛西君がエンジニアをしている




豪雨の中アルバム1枚1枚とても集中して聴いた 

ジャッケットとかもじっくり見た

充実した楽しい道のり








愛知大学につくと学生のスタッフの方々が出迎えてくれて終始いろいろ手伝ってくれた

有り難いことだ

リハーサルして

楽屋でお弁当を食べた

アロウズのみなもやって来た






雨やんで夕暮れが遠くで真っ赤に浮かんでいて綺麗だった






ツイッターの投稿ですごい虹を見た

台風来ずにいろんなことが起こっているようだった







学祭のギグは天井の高いホールだったので気持ちよかった

照明が凄くまぶしくてその光の羽みたいなのを見ながら歌った








ギグ終了後学生たちと話したりして楽しかった



片付けを済ましみなでお弁当を食べた 

とても美味しかった








帰り道は大久保君が始め運転した

それにしても最近毎週この時間は車に乗ってる

そして音楽聴いてあーだこーだ言ったりしてる 










梅味のガムを買って噛んだ 

運転代わった

ビートルズ聴きながら葛西君がビートルズの録音秘話をいろいろ話してくれた

ジョンが宙釣りになって振りこのようになりながら歌おうとした話など







深夜東京についた

部屋に戻ろうとしたらスターパインズカフェに曽我部さんが出演していたので行ってみた

ライブは惜しくも終わってしまっていたけど挨拶出来てよかった クリスマスパーティー楽しみ


西尾がいて本当によく会うねと話した

そのうち一緒になんか一曲作ろうということになった

好きな所が結構似ている スウィングとか




とても良いバンドが出ていた

シャンゼリゼを歌っていてそれがすごく良かった

僕も大好きな曲だけどヤツの方が愛していた

いいものを聴いた



昨日までは知らない同士今日から2人は恋人さ

オーシャンゼリゼ

いつも何か素敵なことがあなたを待つよ

シャンゼリゼ









翌日もあるので部屋に帰り

学祭で出会った人たちやシャンゼリゼの大合唱を思い出しながら

寝た





























16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
プロフィール
名前:
松本敏将
性別:
男性
Twitter
GIG
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[08/09 羊毛のあけ]
[06/27 羊毛のあけ]
[06/18 羊毛のあけ]
[06/03 羊毛のあけ]
[05/06 びゅうね君]
最新TB
最古記事
(07/22)
(07/23)
(07/24)
(07/25)
(07/26)
mail
tosimasa.m@gmail.com

忍者ブログ [PR]